残留農薬 動物用医薬品-分子鋳型ポリマーカラム

対象分子を特異的に認識するよう合成されたポリマー(=分子認識ポリマー(MIP))を充填した前処理精製用のカラム。高い選択性と精製能力を固相カートリッジの手軽さで提供します。 ポリマーであるため通液や洗浄を広い範囲のpHでも耐える事ができ、より高い精製能力が期待できます。残留農薬・動物用医薬品。
分子鋳型ポリマーカラム AFFINIMIP 残留農薬・動物用医薬品



AFFINIMIP 残留農薬・動物用医薬品 シリーズ
対象分子を特異的に認識するよう合成されたポリマー(=分子認識ポリマー(MIP))を充填した前処理精製用のカラム。
抽出液を通過させMIPで捕捉、洗浄後、少量溶媒で溶出して、機器分析の試験液とします。化学合成によるMIPは、選択性と親和性、耐久性に優れ、対象をしっかり捕捉するので、抽出も洗浄もより厳しい環境に対応、従来型の固相カートリッジでは除去しれない妨害物まできれいにクリーンアップします。イムノアフィニティカラムと同等以上の選択性を、固相カートリッジの手軽さで提供します。
製造はAFFINISEP社。農薬や環境ホルモン、動物薬、ホルモン剤、大麻やマイコトキシンなど様々なMIPや多くの固相抽出カートリッジ・ディスク製品群を積極的に展開しています。
AFFINIMIP グリホサート
AFFINIMIP ピコリン酸系除草剤
AFFINIMIP テトラサイクリン
AFFINIMIP クロラムフェニコール
| AFFINIMIP グリホサート アプリケーション例はコチラ(メーカーページ) | |||
| グリホサート(Glyphosate), アミノメチルリン酸(AMPA), グルホシネート(Glufosinate) | 表層水、ミネラル水、河川水、地下水、穀物、ハチミツ、茶、ジュース、大麻など | ||
| LC-MS/MS 回収率/RSD/ME | グリホサート | AMPA | グリホシネート | 
| 穀類 | 101% (3%) | 98% (2%) | 93% (3%) | 
| リンゴジュース | 96% (–) | 86% (–) | 92% (–) | 
| 紅茶 | 103% (10%) -3% | 81% (12%) 23% | 100% (6%) 6% | 
| ハチミツ | 104% ( 4%) -16% | 89% ( 8%) -36% | 100% (8%) -19% | 
| カナビス | 70% (5%) | 72% (7%) | 81% (6%) | 
| 水 | 91% (2%) | 70% (1%) | 80% (6%) | 
| AFFINIMIP ピコリン酸系除草剤 アプリケーション例はコチラ(メーカーページ) | |||
| ピクロラム(Picloram), アミノピラリド(Aminopyralid), クロピラリド(Clopyralid) | 水、堆肥、穀物、土壌ばど | ||
| HPLC – 回収率/RSD | アミノピラミド | クロピラリド | ピクロラム | 
| 穀類 | 87.8% (7%) | 82.7% (4%) | 81.2% (8%) | 
| 堆肥 | 84% (3%) | 120% (4%) | 89% (3%) | 
| 水 | 95% (–) | 109% (–) | 88% (–) | 
| AFFINIMIP テトラサイクリン アプリケーション例はコチラ(メーカーページ) | ||||
| テトラサイクリン(Tetracycline), クロルテトラサイクリン(Chlortetracycline), オキシテトラサイクリン(Oxytetracycline), 同エピマー, ドキシサイクリン (Doxycycline) | 食肉、組織、動物性食品、ミルクなど | |||
| HPLC – 回収率/RSD | ミルク | 食肉 | ブタ 腎臓 | サーモン | 
| Tetracycline | 99% (5%) | 98% | 85% (5%) | 113% | 
| 4-epitetracycline | 96% (5%) | – | – | – | 
| Chlortetracycline | 74% (6%) | 70% | 79% (3%) | 74% | 
| 4-epichlortetracycline | 108% (15%) | 74% | – | 97% | 
| Oxytetracycline | 91% (7%) | – | 80% (4%) | – | 
| 4-epioxytetracycline | 87% (9%) | 91% | – | 71% | 
| Doxycycline | 88% (3%) | – | – | 89% | 
| AFFINIMIP クロラムフェニコール アプリケーション例はコチラ(メーカーページ) | ||||
| クロラムフェニコール(Chloramphenicol) | ハチミツ、ミルク、エビ、牛尿など | |||
| HPLC – 回収率/RSD | ミルク | エビ | ハチミツ | ウシ尿 | 
| Chloramphenicol | 89% (3%) | 102% | 96% (3%) | 90% | 
| AFFINIMIP アミノグリコシド | |
| Spectinomycin, Hygromycin B, Streptomycin, Dihydrostreptomycin, Amikacin, Kanamycin A, Apramycin, Paromomycin, Tobramycin, Sisomicin, Gentamicin C1a, Gentamicin C2, Neomycin B | 食肉、ミルク、魚、タマゴ | 
ここがポイント
- ターゲットに特異的な選択結合をするようデザインされ、極めて高い親和性があります
- 合成ポリマー基材のため、通液や洗浄時にも厳しい条件でも対応可能、分析の対応マトリックスが広がります
- 保管は常温で、製造後有効期間も2年超のロングライフ
- 価格はイムノカラムに比べて廉価に設定
資料はこちら
AFFINIMIP操作フロー

分子鋳型ポリマーMIPとは
| 
 | ターゲット分子の認識部位と結合する機能性モノマー | 
|---|---|
| 
 | ターゲット分子に機能性モノマーが結合 | 
| 
 | 機能性モノマーを重合しポリマー化 | 
| 
 | ターゲット分子をかい離させて分子認識ポリマー化 | 





